れいかの悩み!どうして4人はバカばかりなの!?
れいかさーんれいかさーん
なんかちょう久々な気がするれいかさん回。なんかすごい真面目な生活送ってたんですね。
さらにお兄さん初登場。兄がいるのは知ってたけど、あんなイケメンだったとは
あれで柔道部なんですって。軟そう。
れいかさんの私生活に加えて、貴重ななおれいの幼馴染シーンがあってれいかファンにはたまらない1話・・・。
と見せかけてプリキュアの学力の方に気が回ってしまうという・・・。
ハッピー、ピースはちょっと危うい問題だったけど、マーチはまだわからなくてもいい問題でおかーさんの面目を保ったようなならないような。
ハッピーは童話マニアだから、イヌも歩けばハモりだすぐらいわかって欲しかった。
で、いきなりの難問を出すって。幼女にやさしくないですね。
ここは「プリキュアクイズ!次に出す必殺技は何!?」と相手に答えさせて浄化するのがプリキュア流ですよ。
もしくは「『僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る』で始まる高村光太郎の詩は?」
って言えばビューティの堂々たる「道程!」が聞けたのに。
しかも手に入れたデコルはバナナデコル、スタッフは確信犯ですね、
そういえばプリキュアの記事を書き始めたのってスイートのクイズ回からだったなー・・・。
俺にはドラムの心得がある(キリッ)
で前回暴走したKENGOが今日も暴走中。
もうKENGOにギャグやらせるのはやめてほしいわ。腹筋に悪いです。
それもこれも流星が仲間になって冷静キャラ(冷静じゃないけど)が二人になったが故の弊害だと思います。
KENGOさん病弱は克服したの?
JKのYUUJOU回収。ここレインボーブリッジですか?
ユニコーン回のゲスだった頃とは打って変わって、完全に優しい高校生になったJKです。
今やあの頃のほうが違和感あるレベルになっちゃいましたね。
まぁこういう悩みを言えるのは青春してる時期だけですよ。あの頃に戻りたい。
JKの本名が不明だったのは理事長と繋がってる説があったのにとてもそんなことがなかったのが残念です。
神宮海蔵って・・・。
でもこれもなんか昔の仮面ライダーから取ってるんですって。
どうでもいいですが、今日KENGOが学校があまりにうるさいからって理由でロケット発射台で首吊り自殺をしようとするも風で飛ばされるっていう意味不明な夢を見ました。
更にディケイドドライバーで変身しようとしたら金具がとれてベルトがバラバラになって部品を拾う悲惨な夢も。
どうせなら変身させて欲しかった
夢ですら夢のない夢でした。やーだー
- 関連記事
-
- 熱血!FUZIWARAのプリキュア人生! (2012/05/27)
- れいかの悩み!どうして4人はバカばかりなの!? (2012/05/20)
- ドタバタ!みゆきの母の日の大失敗! (2012/05/13)
スポンサーサイト
テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック
tag : 仮面ライダーフォーゼスマイルプリキュア日朝感想
trackback
スマイルプリキュア! 第16話「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」
中間テストの結果に溜め息をつくなお、あかね、みゆき、やよいの4人。
それに対してれいかは学年トップ!!
どうして勉強するの?
この疑問は恐らく大抵の人が一度は抱くんじゃな ...
スマイルプリキュア! 第16話「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」
テストの結果が出て れいかは学年トップ~♪
他の4人はお察しください...(´・ω・`)
どうして勉強するの?
素朴な問いに れいかは自分が本当にやりたいことが分からなくなっちゃう。
スマイルプリキュア! 第16話「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」
スマイルプリキュア!の第16話を見ました。
第16話 れいかの悩み!どうして勉強するの!?
どうして勉強をしなきゃいけないのかとみゆきに聞かれたれいかは何でも頑張ってきたものの、ホントに自分が...
仮面ライダーフォーゼ 第36話「本・気・伝・歌」
仮面ライダーフォーゼの第36話を見ました。
第36話 本・気・伝・歌
ジーンとしてJKがネットラジオでカプリコーン・ゾディアーツの演奏で歌を披露すると、放送を聴いた生徒達が異常に興奮してケガ人...
スマイルプリキュア! 第16話 「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」
どうしておべんきょうするの?
悩める少女、れいかちゃん!
れいかちゃん兄貴いたのか。
敷かれたレールを歩いてきたれいかちゃんが初めてぶつかった壁。
挫折らしい挫折もなかったので、クエスチョンマ...
コメントの投稿
No title
なんかもう今年のプリキュアは敵味方含め馬鹿ばっかだなwww
平和でいいけど
平和でいいけど
Re: No title
去年のプリキュアも馬鹿ばっかりだったよ!
バカは平和でいいよね
バカは平和でいいよね