「還るべき場所へ」(鉄血のオルフェンズ21話感想)
ヲルフェンズ 涙
愛は悲しみを
背負ひ
強くなれるから
You're on my mind
聞こへますか
宇宙が歌ふブル~ス
そういう予感あったんだよねー。
まず先週で兄貴がフラグ立てるし、ビスケットがワーカー乗るし
極めつけはラジオで井上喜久子17歳が「嫌われるようなことをするかも・・・」って言うから・・・。
ああビスケット。
君が死んだらオルフェンズは悲しい世界になってしまうよオルフェンズ。
オルガはどうなってしまうのか。
とりあえず花火はできないね・・・。
なんか2クール2クールって噂があったからぜんぜんそんな予感はしなかったけど
1話から出てたレギュラーキャラが死ぬのは寂しい。
中身もさぁせっかく上半身出てたから「これ生きてるだろ!」って思ったらご丁寧に予告で死体袋出すしさぁ・・・。
もー。
ってかお肉で出れてないじゃん!痩せろや!
まぁ・・・
割と早くお兄さんに会えてよかったね・・・。
死にたくないって言って死んだのはやだけどよ・・・。
クッキークラッカプレッツェルどうすんだろうね。
遺族年金あるのかしら・・・
鉄華団なんて入るからなんて言われたらどうすんだろうオルガ。
物語も終盤だしシノはシノでなんか変なフラグ立てるし、ビスケットが死んだことで割と容赦なく人を殺すガンダムってことがわかったのでもう誰が死んでもおかしくないわ。
テイワズの姉さん二人もやばそう。
そもそも最初の方はゆるーいMS戦だったのにね。
南の島の空港が戦場になるMSバトルは久々だったからいろいろと見てて楽しかったのに。(エウティタのジャブロー思い出した)
まぁギャラル式部も手塩をかけて育てた金髪イケメンたちをこうも殺され続けたらキレるて・・・。
シノに斧で潰された人なんて泣いてたしね。あーかわいそ。
オルフェンズってビーム無いからコクピット描写エグいよね。
バルバトス専用大気圏突入バリュートに乗ってた人とか内側からぐちゃぐちゃってなって。
GレコでもリンゴがGセルフのパーフェクトにやられたときコクピット内を手で防いだりとまぁ死に際の何かが嫌だよね。
古くで言うとめぐりあい宇宙でドレンがムサイのガラスにぶつかったのとかあれけっこうトラウマなのよね。
やだやだ戦争ってやつは。
まぁオルフェンズは戦争じゃなくて893の抗争だけどさ!
だからギャラル式部も意地になるってもんよ。戦争なら撤退できるけどシノギは舐められたらおしまいじゃき。
攻めてくるぜギャラルホルンは。
そろそろメカアインも来るだろし。
メカアインといえばモンターク仮面、先週はマッキーだったのに今週はモンタークになっててどういう生活してんだろう・・・。
ガリガリ君に会う時だけ仮面とヅラ外して通信に映る部分だけギャラルホルンの制服着てるとかそんなのかな・・・。
人生楽しんでるなぁモンターク櫻井。
関係ないけどBS11で再放送してるんすね。
そんで話に聞けば今週はお正月スペシャル家族サービス回だったらしい。
落差がひどいよ・・・。
挙げて落とすのがマリーの脚本って聴いてたけどほんとにされると凹むよねこの回。
愛は悲しみを
背負ひ
強くなれるから
You're on my mind
聞こへますか
宇宙が歌ふブル~ス
そういう予感あったんだよねー。
まず先週で兄貴がフラグ立てるし、ビスケットがワーカー乗るし
極めつけはラジオで井上喜久子17歳が「嫌われるようなことをするかも・・・」って言うから・・・。
ああビスケット。
君が死んだらオルフェンズは悲しい世界になってしまうよオルフェンズ。
オルガはどうなってしまうのか。
とりあえず花火はできないね・・・。
なんか2クール2クールって噂があったからぜんぜんそんな予感はしなかったけど
1話から出てたレギュラーキャラが死ぬのは寂しい。
中身もさぁせっかく上半身出てたから「これ生きてるだろ!」って思ったらご丁寧に予告で死体袋出すしさぁ・・・。
もー。
ってかお肉で出れてないじゃん!痩せろや!
まぁ・・・
割と早くお兄さんに会えてよかったね・・・。
死にたくないって言って死んだのはやだけどよ・・・。
クッキークラッカプレッツェルどうすんだろうね。
遺族年金あるのかしら・・・
鉄華団なんて入るからなんて言われたらどうすんだろうオルガ。
物語も終盤だしシノはシノでなんか変なフラグ立てるし、ビスケットが死んだことで割と容赦なく人を殺すガンダムってことがわかったのでもう誰が死んでもおかしくないわ。
テイワズの姉さん二人もやばそう。
そもそも最初の方はゆるーいMS戦だったのにね。
南の島の空港が戦場になるMSバトルは久々だったからいろいろと見てて楽しかったのに。(エウティタのジャブロー思い出した)
まぁギャラル式部も手塩をかけて育てた金髪イケメンたちをこうも殺され続けたらキレるて・・・。
シノに斧で潰された人なんて泣いてたしね。あーかわいそ。
オルフェンズってビーム無いからコクピット描写エグいよね。
バルバトス専用大気圏突入バリュートに乗ってた人とか内側からぐちゃぐちゃってなって。
GレコでもリンゴがGセルフのパーフェクトにやられたときコクピット内を手で防いだりとまぁ死に際の何かが嫌だよね。
古くで言うとめぐりあい宇宙でドレンがムサイのガラスにぶつかったのとかあれけっこうトラウマなのよね。
やだやだ戦争ってやつは。
まぁオルフェンズは戦争じゃなくて893の抗争だけどさ!
だからギャラル式部も意地になるってもんよ。戦争なら撤退できるけどシノギは舐められたらおしまいじゃき。
攻めてくるぜギャラルホルンは。
そろそろメカアインも来るだろし。
メカアインといえばモンターク仮面、先週はマッキーだったのに今週はモンタークになっててどういう生活してんだろう・・・。
ガリガリ君に会う時だけ仮面とヅラ外して通信に映る部分だけギャラルホルンの制服着てるとかそんなのかな・・・。
人生楽しんでるなぁモンターク櫻井。
関係ないけどBS11で再放送してるんすね。
そんで話に聞けば今週はお正月スペシャル家族サービス回だったらしい。
落差がひどいよ・・・。
挙げて落とすのがマリーの脚本って聴いてたけどほんとにされると凹むよねこの回。
- 関連記事
-
- 「最後の嘘だと言ってよバーニィ」(鉄血のしんぼたくろう23話感想) (2016/03/13)
- 「還るべき場所へ」(鉄血のオルフェンズ21話感想) (2016/02/28)
- 「AIBO!」(鉄血のオルフェンズ20話感想) (2016/02/21)
スポンサーサイト
trackback
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第21話
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第21話
『還るべき場所へ』
≪あらすじ≫
組織の今後についてオルガとぶつかったビスケット。しかし、二人には落ち着いてゆっくりと話す時間もないまま、強襲してくるギャラルホルンの対応に追われる。
公式ホームページ更新後に改訂予定
(公式HP あらすじ より抜粋)
≪感想≫
◆定石か型破りか
まさかのビスケットの死。正直、Aパー...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #21「還るべき場所へ」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第21話を見ました。
#21 還るべき場所へ
オルガは鉄華団とクーデリアの身柄を引き渡せと ギャラルホルンがいってきたと蒔苗に呼び出される。
「島から見える距離にギャラルホルンの船を確認した」
「いくら指揮系統が違うとはいえ、ギャラルホルンの一部隊が独断でやって来るなんて…」
「いははや、やはりお前達は只者ではなさそうだわい。セ...
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第21話 『還るべき場所へ』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.02.22バンダイビジュアル (2016-03-25)売り上げランキング: 189Amazon.co.jpで詳細を見る
予想してなかった分、今回の話は辛かった(;´Д`)
辛くて、なんだか全てに対してマイナスの目線で見てしまいます…。
今回の感想は、...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第21話
「還るべき場所へ」
兄の死を受け、今後の方針を巡ってオルガと対立してしまったビスケット。しかし、そんな事情など知らず、ギャラルホルン地球外縁軌道統制統合艦隊が迫る……
「島を出たら、話をしよう」
なんて死亡フラグ!!
「この状況だ……やるしかないね……」
「ずっと、こんな状況が続くんじゃないか……」
ギャラルホルンが目と鼻の先に迫る中で、とりあえずは、根城としている島...