fc2ブログ

RG「ダブルオークアンタ フルセイバー」レビュー

 EXVSMBON クアンタフルセイバー 

いろいろ露出が多くなってきたホビジャ付録のフルセイバーがRGになって凱旋
まさかこんな形で復活するとはねぇ
ってことでRGクアンタフルセイバーのレビューです



 




はこ
 
プレバン限定品なので2色パッケージ
クアンタのCGイラスト絶対流用





たち1たち2 

GNソードⅣを携え、両肩にバランスよく肩についたクアンタ
今回は色分けもきっちりしてるので見栄えも充分


かおむね
 

RG最高傑作と呼び名の高かったクアンタですから顔の再現度はかなり高め。額の青まで色分けされてるなんて

そのた
 
フルセイバー装備意外は普通のクアンタと同じなのでフルセイバー部分のみピックアップ
背中のとんがりGNドライブも綺麗に色分け。ただGNシールド側のジョイントが青いパーツむき出しなのが少しかっこわるい

なしなし2
 
ソードⅣを外したところ
RGになってもソードⅣとの接続はプラモ感丸出しの丸凸なのは変わらず。ちょっとかっこわるい


付属品 

付属品
GNソードⅤ、GNソードⅣ、手首、スタンド用ジョイント、GNカタール用ジョイント、ビット用スタンド、そして映ってないですが刹那フィギュア付き
クアンタの部品に+フルセイバー装備って感じですね


余剰 

無残な余剰パーツたち
元のクアンタにあった余剰に加え、フルセイバー用のバックパックが新規造形されたためにクアンタのバックパックパーツが一部余剰に。


フルセイバー
 
バラバラフルセイバー
付録版はグリップとカタールの間のパーツも別れましたけど今回はくっついたまま


GNガンブレイド
 
武装紹介
GNガンブレイド
色分けされたおかげで銃っぽく見えるように
まぁ相変わらず銃口がわかりづらいですが

ガンブレイド
 

モードを変えることでガンモードとブレイドモードに

連結
 
連結させてツインエッジモード

フルセイバー本体
 
フルセイバー本体。この状態はとくに名前はありません
色分けとモールド追加で見栄えがよくなりました


GNカタール 

カタール部分にとってを付けてGNカタール

ワイド粒子
 
GNガンブレイドを取り付けてライフルモード

最大出力
 
ライフルモード最大出力版
もう銃口どこやねん


ガンランチャーガンランチャー2 

組み替えてGNランチャーモード
腕の長さが足りないせいで胸と干渉したりします


フルセイバー1フルセイバー2
 
付録版と比較
やはり目につくのはフルセイバーの色分けの差
腰にGNソードⅤがマウントできるのもRGの完成度の高さがわかります

RGHGRGHG
 

実はマウント穴の大きさは同じなのでソードⅣの交換ができます
HGにRGのを取り付けるのはなんとなくわかるけど、HGにRGの取り付けてるのは意味が無い感じ


ダブルダブルオー
 
ちなみにHGのGNシールド装備できます。
RGクアンタあれば両肩GNシールド装備ができるはず


EXVSMB ダブルオークアンタフルセイバー 
 

それではアクションポーズに


で~レレ-
 

ノワール風
 

討つ
 
色分けのおかげでほんのちょっぴり銃っぽさがアップしたGNガンブレイド
まぁやっぱり銃には見えないけど・・・

R0019676.jpg
 


ランチャーモード 

やっぱりどう見てもこれをランチャーと言い張るには無理がある




装備
 

R0019711.jpg
 

R0019681.jpg
 

R0019682.jpg 

銃にっぽく見えない点ではソードⅤも大概だけども

GNランチャー 

討つぜ 


剣もT
 
ソードⅣ装備

R0019722.jpg
 
ジョイント穴が色分けされたのでちょっと密度アップ

両手持ち
 
両手持ち
持ち手に角度ついてるのと凸があるせいでしっかり両手持ちができません


R0019721.jpg 

R0019719.jpg
 

R0019683.jpg
 
この辺になるとソードⅣもただ肩にくっついてるだけに

R0019684.jpg
 

R0019689.jpg
 

両手持ち



R0019707.jpg 


R0019687.jpg
 
大剣両手持ちはやっぱりプラモには辛いもの
中にフレームがあるから多少マシだけど

R0019720.jpg
 

こうやると盾の間からなんか出そう

vsメイジン
 
「フルセイバー装備をRG仕様にしたのか!良い完成度だ!!手合わせをお願いしたい!」





R0019729.jpg
 



ということでRGクアンタフルセイバーでした

クアンタフルセイバーは最近露出が多くなってきたので、いつかリメイクがくるかと思ってたので、色分けの良いRGになってくれたのは嬉しい限りです
完璧な色分けのおかげで、未塗装でも気軽にフルセイバーできるのも好ポイント。付録があればHGにも使えるのもいいですね
そしてRGクアンタの完成度の高さに感動しました。こりゃ完璧なクアンタですわ

ただ、クアンタのシールドを繋ぐ青いパーツとアームのグレーのパーツのかみ合わせが悪いせいか、すぐポロポロ取れるようになってしまったのでしんどいです。治すのめんどくさいなぁ・・・

それはそれとして、完成度の高いクアンタと完成度の高いフルセイバーのコラボレーションなので、このRGクアンタはオススメです。みんなもぜひ手に入れましょう!
プレバンだけど再販多いしねー





MG 1/100 クロスボーン・ガンダムX2改 Ver.Ka 【2次:2017年7月発送】






つんどく
 

買ったまま放置してたRGクアンタ、何時作ろうかなぁ・・・
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
相互リンク更新情報
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
ブログを更新する暇があった日々
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
欲しいの
プレミアム バンダイ
プレミアム バンダイ
プレミアム バンダイ


リンク
カウンター
わたしのせつめい

キバヤシ

Author:キバヤシ
心も腐る華の20歳。

朝は悪夢から目覚め、昼は家畜の餌を食べ、夜はオナニーもできない人類初のモルモット生活を実行中。
ツイッターで日頃の鬱憤を晴らします。

ツイッターだお

当サイトはリンクフリーです。お好きにリンクしてお好きに宣伝してお好きに見ていってください。
相互リンクも募集中ですよん。

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
45位
アクセスランキングを見る>>