figma「リンク トワイライトプリンセスVer. DXエディション」レビュー

遂に登場、figmaのリンクトワイライトプリンセスver
トワイライトプリンセスリンクはリンクのデザインの中で超正統派イケメンだからずっとずっと欲しかったんですよねー
というわけでトワプリンクのレビューです

パッケージ
DXエディションなので大きめのパッケージ
ブリスターにはトライフォースのマークが


正統派リンクの姿
かなりスタイリッシュになった感じが



トワプリンクあっぷ
ちょっと濃いゲームのグラから正統派イケメンに進化した感じ

帽子はボールジョイントでぐりぐり動きます
スカウォリンクより進化


部位いろいろ
楔帷子がちゃんと造形されてるのがすごい


前のリンクもけっこう可動範囲すごかったけど、今回のリンクは肩がダブルボールジョイントになってたり、首がシャツごと稼働したりとかなり動くようになってます

付属品
マスターソード、ハイリアの盾、弓矢、トアルの剣、クローショット、ハンマーなどトワプリを代表する武器が付属
スタンドも2個あります


差し替え表情その1
叫び顔


その2
歯食いしばり顔
イケメンだけど歯の造形がこわい

ホークアイ
前髪とくっついてます
使った記憶があまりない
ってか目の塗装ズレとるし


マスターソード
唾の部分にちょっと金色が入ってて豪華に
鞘にはトライフォースの紋章が


トアルの剣
シンプルなデザインになってます
鞘は多少大きめに

ちなみにスタンド用の穴に鞘がさせます
2本持ちとかできます変だけど

ハイリアの盾
トライフォースと赤い鳥の紋章が収まってます

ハンマー
けっこう凝ったデザインの装飾が
見えないところに穴があるのでスタンドで浮かせられます


クローショット
剣と同じ手首に持たせるのですがなんかゆるいDEATH
手首に角度がついてるのでまっすぐになりません

先端を変えるとチェーンが伸ばせます
チェーンなので飾るのに不便

矢
矢の造形自体はしっかりしてます
ただ専用の手首の穴に差し込むのでちょっと不気味

そして弓

2つを組み合わせてこうなります
実は弦が無いのです
どうやって射つんだ


剣と盾はこうやって組み合わせて背中に背負えます
ただ、盾のグリップが鞘のジョイントとぶつかってしっかり背負えなかったり

スカウォリンクと比較
もうスカウォリンクも何年も前のフィギュアなんですよね…
やっぱりトワプリのデザインが一番カッコええわ・・・

マスターソードと盾の比較
トワプリ版は色がちょっとくすんでいる感じ

そのへんのフィギュアと比較
トワプリンクって実は背が低いので他のより小さめ

amiboと比較
このポーズほんとむずい

ではアクションポーズに

マスターソード入手後トアルの剣ってどこ行くんだろう






マスターソードひっこぬき


今回のリンクは可動範囲が広くなったのでちゃんと鞘に収めるポーズが取れます



エアー


スカウォのポーズ

よく動くのでポーズが決まります

謎ポーズ

リンクキック

両手持ちもスムーズにできます

両手義理




アイテムゲット

クローショット扱いづらすぎて写真がもうこれしか無かった・・・

ハンマーもチェーンなので扱いづらいです
しかも重いから保持もめんどくさいという


弓矢



弦が無いからちょっと変だけど雰囲気は出てます



ホークアイの使いみちがなんか・・・

ライダーマスク的な

指をしゃぶりながら疾走する変態


ガーディアン発見!

やっぱ逃亡

他社製品も絡めて

前のリンクレビューで使ったエポナが見つからなかったので今回は別の馬で

ボウガントレーニング

大食いリンク
同じリンクだし多分トワプリも健啖家だよね

クスリ補給

水分補給

夢のマスターソード二刀流
スカウォのマスターソードとはちょっと手首の大きさが合いません

ウオワアアアァァァァ

この歯食いしばり顔めっちゃくちゃガン飛ばしてるように見えるんですよね

早くfigmaになれやこのおっさん!

ライバルであるおじさんが居ないのでそれなりに強そうな人と対決

武器がいっぱいあるので他のキャラにもたせてもいいかも

ということでトワイライトプリンセスver.リンクでした
前に出たスカイウォードソードverリンクより進化が感じられる可動範囲にデザインに付属品に、かなり良い製品に仕上がってます
しかも念願のトワイライトプリンセスverなのでもう最高であります。やっぱりリンクのデザインはトワプリが一番良いなぁって思います。丁度ブレスオブザワイルドでトワプリ装備で遊んでたところなので丁度タイムリーでございます
スマブラでも馴染みのあるデザインなのでこのリンクはゼルダ好きにはたまらないアイテムかと
海外販売を視野にしているせいか値段もお求めやすいのでゼルダ好きならぜひ買ってください
スイッチ買ってないなら先にスイッチとブレスオブザワイルド買いましょう

同時発売のゼルダ姫も当然購入してますのでそのうちレビューします
はようガノンドロフ出ないかなぁ
- 関連記事
-
- figma「ゼルダ トワイライトプリンセスver.」レビュー (2017/06/17)
- figma「リンク トワイライトプリンセスVer. DXエディション」レビュー (2017/06/04)
- figma「島村卯月 シンデレラプロジェクトver」レビュー (2015/09/20)
スポンサーサイト